百人きもの
  • トップページ
  • 百人きもの KAGAI~雅~ in 2022
    • 結びの神「公開プロポーズ」大募集!
  • 筑波山華やぎプロジェクトとは
  • 百人きもの Q&A
  • ブログ一覧
百人きもの

tukubahanayagi

2023年3月28日今日は筑波山麓にある 蚕 2023年3月28日今日は筑波山麓にある
蚕影神社の蚕糸祭
雨の音に耳を傾けて…石段を登ります

ここは、金色姫伝説が伝わる神社。
時代を超えて未来に残したい文化があります。
養蚕はほとんどなくなりましたが、毎年たくさんの方が集まります。過去は今をつくります。

物語を紐解くと、見えてくる“その時代の暮らし”

#蚕影神社

#百人きもの #華やぎプロジェクト #筑波山 #筑波山華やぎプロジェクト#筑波山華やぎ #着物で筑波山
#五感 #着物 #日本文化 #日本伝統 #着物好きな人と繋がりたい
素敵な親子さま🤍

百人きもの
万葉集の世界で遊ぶ
KAGAI〜雅〜

ご来場いただきまして、
ありがとうございました。

筑波山華やぎプロジェクト
#百人きもの #華やぎプロジェクト #筑波山 #筑波山華やぎプロジェクト #かがい #KAGAI #万葉集 #金色姫伝説
#五感 #着物 #日本文化 #日本伝統 #着物好きな人と繋がりたい
#つくば #筑波山神社
#筑波山江戸屋 #茨城県 #いばらき観光キャンペーン #JR #体験王国いばらき
#デスティネーションキャンペーン
【筑波山神社で野点】 今年の「百人 【筑波山神社で野点】

今年の「百人きもの」では、
筑波山神社境内で
表千家茶道松風会 服部宗恵による野点をお楽しみいただきました。

野点(のだて)とは…
野外で楽しめる
カジュアルなお茶会。

これまでの百人きものでは、
筑波山江戸屋ロビーでお抹茶を
楽しんでいただきました。

今回野点は初めて!

これまでご参加いただいた方から
こんなお声を頂戴しています。

「着物でお抹茶を筑波山で楽しめるなんて。
感激でした」

「日常を離れて、こんな豊かな時間。
私、求めていました」

「日本人としてのDNAが喜びました」

「ドレスコードが着物で皆さま華やかでした。
気持ちが上がりますね」

「思い切って着物を着て参加してよかった。
着物でお抹茶の写真は、
よい記念になりました」

美味しいお薄茶に、お菓子。
秋の筑波山を借景に
神社の境内でお抹茶の時間。

心豊かに和の風情、
ご一緒にお楽しみいただけましたでしょうか✨

#百人きもの #華やぎプロジェクト #筑波山 #筑波山華やぎプロジェクト #筑波山華やぎ #着物で筑波山 #万葉集 #嬥歌会
#五感 #着物 #日本文化 #日本伝統 #着物好きな人と繋がりたい 
#つくば #筑波山神社 #体験王国いばらき #いばらき観光キャンペーン #デスティネーションキャンペーン #JR 
#筑波山江戸屋 #茨城県 #つくば市
#kimono #tsukuba
百人きもの
万葉集の世界で遊ぶ
KAGAI〜雅〜

結びの神
公開プロポーズ🌸
最優秀賞のイザナミ賞
おめでとうございます✨👏

神聖な場所で
みなさんが見守る中
ステキなプロポーズ💍

ご応募ありがとうございました😊

筑波山華やぎプロジェクト
#百人きもの #華やぎプロジェクト #筑波山 #筑波山華やぎプロジェクト #かがい #KAGAI #万葉集 #金色姫伝説
#五感 #着物 #日本文化 #日本伝統 #着物好きな人と繋がりたい
#つくば #筑波山神社
#筑波山江戸屋 #茨城県 #いばらき観光キャンペーン #JR #体験王国いばらき
#デスティネーションキャンペーン
百人きもの
筑波山と着物文化が繋がる瞬間を今年も演出しました✨

金色姫伝説〜ダンスによる再創造〜
@neo_tsukuba_project さんに
プロデュースしていただき
語り継がれる金色姫にまつわるストーリーを
表現していただきました✨ 
.
.
.
金色姫伝説と筑波山について

筑波山の麓、つくば市神郡。
長い石段を登った先に、蚕の神様を祭る小さな神社があります。
それが、蚕影山神社です。

養蚕の盛んだった江戸時代から
昭和初期にかけて全国から
養蚕関係者が参拝に訪れました。

養蚕が衰退したあとも地元の方から愛される神社です。
ここに伝わる昔話が
「金色姫伝説」です。

天竺、今のインドから
桑の木船で流れ着いた金色姫が
蚕を伝えたという物語です。

ただ、物語が今も愛されるには、もっと他にも理由があるように思われます。

ぜひ一度、蚕影山神社を
訪ねてみてください。

【主催】筑波山華やぎプロジェクト実行委員会
【後援】つくば市

#百人きもの #華やぎプロジェクト #筑波山 #筑波山華やぎプロジェクト#筑波山華やぎ #着物で筑波山
#五感 #着物 #日本文化 #日本伝統 #着物好きな人と繋がりたい
#つくば#筑波山神社
#筑波山江戸屋#体験王国いばらき #いばらき観光キャンペーン #デスティネーションキャンペーン #JR 
#筑波山江戸屋 #茨城県 #つくば市
#kimono #tsukuba
百人きもの
万葉集の世界で遊ぶ
KAGAI〜雅〜

ご来場いただきまして、
ありがとうございました😊✨

@tsukubasan.edoya さんの
秘蔵品ご覧いただけましたか?
この日特別に豪華秘蔵品を
展示させていただきました✨

筑波山華やぎプロジェクト
#百人きもの #華やぎプロジェクト #筑波山 #筑波山華やぎプロジェクト #かがい #KAGAI #万葉集 #金色姫伝説
#五感 #着物 #日本文化 #日本伝統 #着物好きな人と繋がりたい
#つくば #筑波山神社
#筑波山江戸屋 #茨城県 #いばらき観光キャンペーン #JR #体験王国いばらき
#デスティネーションキャンペーン
#北原白秋#横瀬夜雨#後藤新平#常陸山
百人きもの 
〜KAGAI〜 雅 in 2022

男性のお着物姿も沢山お見かけしました🤗
筑波山に華やぎをもたらして下さった
素敵なお着物姿の皆さんのお写真を
随時アップしていきます✨

.
.
.

【主催】筑波山華やぎプロジェクト実行委員会
【後援】つくば市

#百人きもの #華やぎプロジェクト #筑波山 #筑波山華やぎプロジェクト#筑波山華やぎ #着物で筑波山
#五感 #着物 #日本文化 #日本伝統 #着物好きな人と繋がりたい
#つくば#筑波山神社
#筑波山江戸屋#体験王国いばらき #いばらき観光キャンペーン #デスティネーションキャンペーン #JR 
#筑波山江戸屋 #茨城県 #つくば市
#kimono #tsukuba
百人きもの 
〜KAGAI〜 雅 in 2022

楽しんでいただけましたか🤗
筑波山に華やぎをもたらして下さった
素敵なお着物姿の皆さんのお写真を
随時アップしていきます✨

.
.
.

【主催】筑波山華やぎプロジェクト実行委員会
【後援】つくば市

#百人きもの #華やぎプロジェクト #筑波山 #筑波山華やぎプロジェクト#筑波山華やぎ #着物で筑波山
#五感 #着物 #日本文化 #日本伝統 #着物好きな人と繋がりたい
#つくば#筑波山神社
#筑波山江戸屋#体験王国いばらき #いばらき観光キャンペーン #デスティネーションキャンペーン #JR 
#筑波山江戸屋 #茨城県 #つくば市
#kimono #tsukuba
__________________ 【蚕影山神社奉納のご __________________

【蚕影山神社奉納のご報告】
10月20日
百人きものにて、
小林由季さん @yukinooekaki 
に描いていただいた
「金色姫伝説」をイメージした素晴らしい作品

10月23日に蚕影山神社の祭神にて奉納させていただきました。

筑波山華やぎプロジェクトの代表として3名が参列させていただきました。

由季さんは地元の方々と絵について語り、笑い、思いを分かち合い…素敵な時間となりました✨

飯田総代の物語への思いを伺い
改めて込み上げてくるものがありました。
由季さんを優しくサポートするご主人にも感謝しております

本当にありがとうございました。

『金色姫伝説を絵本にしたい』筑波山華やぎプロジェクトの夢(かな)。

#筑波山華やぎプロジェクト 
#華やぎプロジェクト
#百人きもの
#蚕影山神社 
#筑波山
#筑波山神社 
#茨城県
#つくば市
さらに読み込む Instagram でフォロー
  • ブログ

百人きもの、ご来場ありがとうございました

2022.10.20 25 views

百人きもの、ご来場ありがとうございました

2022.10.20百人きもの25 views

百人きもの

いよいよ明日「百人きもの」です

2022.10.20 32 views

いよいよ明日「百人きもの」です

2022.10.20百人きもの32 views

百人きもの
百人きもの

2022.10.20百人きもの10 views

百人きものはドレスコードが着物

10月20日(木)開催の百人きもの。 ドレスコードが着物です。 着物は、 格や素材、柄、色など指定はありません。 二部式着物もOK! お好きな着物でい...

2022.10.20百人きもの

10 views

メディア掲載

2022.10.14メディア掲載, 百人きもの37 views

筑波山百人きもの 茨城県庁で記者会見を開催

「百人きもの 万葉集の世界で遊ぶKAGAI〜雅〜」開催を 筑波山神社で10月20日開催を前に、 茨城県庁記者クラブにて記者会見を開きました。 筑波山華...

2022.10.14メディア掲載, 百人きもの

37 views

百人きもの

2022.10.14百人きもの46 views

【メディア掲載】NEWSつくば「令和版かがいを演出20日、筑波山神社で百人きもの

10月20日(木) 筑波山神社で開催する「百人きもの」。 このたび「NEWSつくば」の取材を受けて、 10月10日付けのページで大きく取り上げていただ...

2022.10.14百人きもの

46 views

百人きもの

2022.09.14百人きもの229 views

10月20日(木)百人きもの受付始まりました!

今年の【百人きもの】10月20日(木)開催決定しました! 申し込み受付始まりました。 ↓↓ お申込みはこちらから 体験王国いばらきに採択されての「百人...

2022.09.14百人きもの

229 views

華やぎプロジェクトの最新情報

百人きもの10月21日付読売新聞に掲載いただきました

百人きもの10月21日付読売新聞に掲載いただきました

百人きもの10月21日付茨城新聞に掲載いただきました

百人きもの10月21日付茨城新聞に掲載いただきました

百人きもの、ご来場ありがとうございました

百人きもの、ご来場ありがとうございました

いよいよ明日「百人きもの」です

いよいよ明日「百人きもの」です

百人きものはドレスコードが着物

百人きものはドレスコードが着物

「百人きもの」10月17日付茨城新聞に掲載いただきました

「百人きもの」10月17日付茨城新聞に掲載いただきました

筑波山百人きもの 茨城県庁で記者会見を開催

筑波山百人きもの 茨城県庁で記者会見を開催

【メディア掲載】NEWSつくば「令和版かがいを演出20日、筑波山神社で百人きもの

【メディア掲載】NEWSつくば「令和版かがいを演出20日、筑...

10月20日(木)百人きもの受付始まりました!

10月20日(木)百人きもの受付始まりました!

百人きもの KAGAI~雅~ in 2022

詳しくはこちら

【百人きもの】

「常陸国風土記」に万葉の(かがい)の舞台、筑波山麓にはその当時、1万人もの人が集まったという史実に心動かされ、筑波山に再び1万人が集う賑わいと華やぎをもたらせたい・・・と、日本が世界に誇れる文化の象徴「着物」で集う「百人きもの」
  • トップページ
  • 百人きもの KAGAI~雅~ in 2022
    • 結びの神「公開プロポーズ」大募集!
  • 筑波山華やぎプロジェクトとは
  • 百人きもの Q&A
  • ブログ一覧
  • 結びの神「公開プロポーズ」大募集!
  • 百人きものお申込フォーム
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2023 百人きもの. All Rights Reserved.