百人きもの Q&A
②ドレスコードは着物とありますが、どんな着物を着て行けばよいですか。
⇒着物をリメイクした洋服もOKです。
③着物レンタルはできますか?
はい、事前予約とはなりますが、レンタルもご用意しております。
【レンタル内容】
小紋一式 4000円(税込)
*帯は細帯(変わり結び)になります
*肌着、足袋等、髪飾り、草履、巾着含む一式レンタルです
*ショールはお待ち下さい
▼ ご予約は下記へ ▼
直接お願いいたします
のじりかおり
電話:090-1536-8315
ショートメール可能
LINE ID kaorinojiri
Instagram @kaori_nojiri
④着付けできる場所はありますか?
⇒コロナ感染対策につき、今回は着付けできる場所の貸し出しを行っておりません。
⑤雨天の場合、開催しますか?
⇒雨天決行となっております。
ただしメイン会場変更あり。前日HPで最新情報を記載します。
ご確認ください。
⑥大型の台風接近など荒天の場合も開催しますか?
⇒雨天でも開催予定ですが、荒天の場合はHPに最新情報を記載します。
⑦コロナウイルス感染症がさらに拡大しても「百人きもの」は開催しますか?
⇒屋外での展示がメインの「百人きもの」は、コロナ感染症の感染状況に関わらず、予定通り開催します。
⑧当日のお問い合わせ先を教えてください。
⇒筑波山華やぎプロジェクト実行委員会までお願いします。
090-8722-5697(浅野)
080-8580-7041(渡辺)
080-5306-7825(吉岡)